ピラミッドサークル Halloween Party

商品詳細

お待たせしました!くるくると回転するピラミッドサークルがついにキットになりました。
2年前に講習会をして以来、たくさんのリクエストをいただいていたピラミッドサークル。
どんな風に回転するのだろう、どうやって作るのだろうと頭をひねって待っててくださってありがとうございます。
今回は各種動画で説明などもあります♡
https://www.instagram.com/tv/CGd_GUvlK9E/?utm_source=ig_web_copy_link

【ピラミッドサークルについて】
くるくる回転するこのモチーフ、発想の原点は紙で作るカレイドサイクルが元になっています。
一枚の紙から折りだす不思議な立体が
三角形になっていることに気が付いてビーズでも作れるのでは?と思ったのがはじまりでした。
(一枚の折り紙でつくる元の形は、プレゼントレシピに入っていますので、切り抜いてお楽しみください)
構造がわかっても、そのままの形をビーズで再現する、、のは、、、
出来るには出来るのですが、ジョイントの手間などがたくさんで、めちゃくちゃ大変💦
全体の構造をよく観察したところ、ビーズの特性を生かしてとてもシンプルに回転させられることに気が付きました。
回転部分にリングを採用することで、よりシンプルに、より丈夫に作ることが出来たのです。♪
一枚の紙で作るカレイドサイクルをビーズ用にシンプルな構造にしたのがフロリッサの『ピラミッドサークル』です。


【レシピについて】
回転する立体は、三角形から作る正四面体(ピラミッド)をリングでつなげて作っていきます。
三角モチーフを24枚つなげて作るのですが、
どこにリングをつけるか、どこのタイミングで何をするかがなかなか細かくて、レシピにするのに躊躇していました。
どのように書こうか悩んだ挙句、、全部書きました!
(1)〜㉔まで作業のすべてを、レシピに起こしてあります。
みなさまは、レシピ順番に作っていけば、㉔まで終わったところで完成しています。
最初から最後までの親切丁寧レシピにいたしましたので、どうぞご安心くださいませ♡
この量を書くには、今までのレシピでは枚数が足りなくなるので、冊子型のレシピに製本してあります。


【初心者の方も安心】
ピラミッドサークルは、トライアングルモチーフを4枚つなげて作る正四面体が基礎になっています。
三角形を作ってジョイントできる方ならどなたにでもおすすめしたいのですが
もしも、三角にちょっと不安がある方、いきなりピラミッドサークルを作らず
レシピの後半にある『いちごチョコ』を先に作ってみましょう。
初めての方向けに優しく解説してあります。関連動画もYouTubeにアップしておりますのでゆっくり練習することができます。
https://www.youtube.com/watch?v=UAjTKmwRv_4&t=1370s


【アクセサリーに作るには】
くるくる回転する立体なので、どこかに金具をつけるのは不可能です。
それでも引き出しにしまっておかずに、街に連れ出したい時は、、、、
専用のレザー調紐と金具を用意しました。
長めのものをいれてあるので、ペンダントにしたい方はそのままの長さで。
バッグチャームにしたい方は30cmくらいに切ってお使いください。
紐をかさねてリングに通せばデザインのアクセントにもなります。
せっかくなのでハロウィンのカボチャチャームもご一緒してくださいね。


【クリスマスにも楽しめまず】
ハロウィンは10月末。そのあとはあっという間にクリスマスになります。
季節がずれても使いやすいように、レシピの裏表紙にクリスマスカラーの編み図をつけました。
デザインは同じでも、色使いを変えるだけで印象をガラッと変える事ができます。
レシピの配色を参考に、皆様のお好きな色でつくってみてくださいね。
別売りのピラミッドサークル用のパーツも用意してありますので、色んな色で挑戦できます♪


【レシピより】
トライアングルモチーフを組み合わせて作る多面体。
回すたびに模様が変わってまるでパーティーのよう♪
くるくる回るピラミッドサークルを一緒に作ってみましょう。
ペヨーテステッチで三角形が作れる方なら大丈夫。
(1)〜㉔まで図面入りの丁寧で細かいレシピです。
巻末には初心者向けの解説もあるので安心です☆

< キットに入っているもの >
  デリカビーズ 6色
  リング(チェーン)
  ボタン型ビーズ 
  レザー調紐、Cカン
  ハロウィーンチャーム

< ご自身で用意するもの >
  ステッチ用の針と糸
  (ナイモD、ファイアーラインなど)
  ビーズ用マット 
  糸きりはさみ、ニッパー 等

他の写真